

好きな香りを添えて、記憶に残る手紙を送ろう!
ふんわり香る特別な手紙を受け取れば、
もっとドキドキが生まれるはず♡

手紙の半分はその場で手渡し、もう半分はポストへ投かん。
おうちに届いてから合体させると完成♡
直接伝えづらい想いも、半分ずつなら伝えられるかも?
送りたいけど、送れない。
いつか絶対叶えたい。
そんな想いを自由に書き込んじゃおう!

好きなお菓子を選んで、箱にぎゅぎゅっとつめて
ギフトにしよう!手紙で想いを添えて、
ポストからレターパックライトで送ろう♡
クリスマスプレゼントにおすすめ!
ビーズを組み合わせてペンを作ろう!
友だちや家族、恋人に贈って手紙を書き合うのも◎
かわいいペンで、もっと想いが伝わるはず♡

日常使いもできるかわいいアイテムがいっぱい!
プレゼントにもおすすめ♡
- ポストカード
撮った写真が切手になる!
世界にひとつの切手で、もっと想いの込もった手紙に♡
思い出づくりにも◎



ここだけのデザイン切手をガチャでゲットしよう!
ぺたっと貼るだけで、
手紙がさらにかわいくなるよ♡

ご利用可能なお支払い方法
※現金はご利用いただけません有料コンテンツ体験およびグッズ購入には
以下のキャッシュレス決済をご利用いただけます。
なお、会場で交通系電子マネーへのチャージはできません。
「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「QUICPay+TM(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「J-Coin Pay」は、株式会社みずほ銀行の登録商標です。「LINE Pay」は、LINE Pay株式会社の登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。 「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。 「UnionPay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
#ズッキュン郵便局
をつけてSNSに
写真や感想を投稿すると
会場で
アンケートに答えると

Q.お会計には何が使えますか?
こちらの決済方法をご利用いただけます。
現金でのお支払いはできません。
Q.体験にはお金がかかりますか?
ぎゅぎゅっと♡つめほーだいギフト、ズッキュン♡ハコニコ便、ときめき♡レターペン、ズッキュン♡切手プリ、ズッキュン♡切手ガチャは有料です。それ以外のコンテンツはすべて無料でお楽しみいただけます。
Q.ズッキュン♡ハコニコ便で、持ち込める
ギフトのサイズにルールはありますか?
レターパックライトでの発送となります。
下記の箱に収まるギフトをご用意ください。
大きさ・重さがルールを超える場合は送ることができません。
Q.家や学校で書いてきた手紙を送ることは
できますか?
ズッキュン♡郵便局以外の場所で書いた手紙はお送りいただけません。

ぽすくまのSNSから
最新情報発信中
ご利用可能なお支払い方法
※現金はご利用いただけません有料コンテンツ体験およびグッズ購入には
以下のキャッシュレス決済をご利用いただけます。
なお、会場で交通系電子マネーへのチャージはできません。
「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「QUICPay+TM(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「J-Coin Pay」は、株式会社みずほ銀行の登録商標です。「LINE Pay」は、LINE Pay株式会社の登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。 「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。 「UnionPay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
この大きさの箱に入るものが送れるよ!
※重さは
レターパックライトや
箱を入れて4kg以内

























